元気でね!!
3月20日、今年卒園して行く高校3年生男児を囲んで卒園お祝い会を、園児と共に行いました。
今年はコロナウィルスの影響で例年行っている卒園退園式を縮小した形で行うこととし、園内の児童と職員のみでささやかな食事パーティーを開いて卒園して社会に旅立つ児童にエールを送りました。
本人の言葉の中から『皆さんにお世話になって大きくなった事を実感している』旨が話されました。
今年巣立っていく卒園生のこれからに幸あれ!!
コロナウイルスの影響で、子ども達も園内で過ごす時間が多い中、体育館でのスポーツがストレス発散の良い時間になっています。小学生から高校生まで一緒に遊ぶ事は今までなかったのですが、とても良い雰囲気で仲良く遊ぶ事ができています。
今日は、小学校の分散登校3回目、インフルエンザもようやく収まりみんな元気に登校することが出来ました。4月からはルーム移動や新しい生活の準備なども一人ひとりしっかりと行って、新学期慌しくならないよう取り組んでいます。
児童指導員:鈴木
待っていました。司厨士会!!
2月16日に、北広島クラッセホテルにて公益社団法人全日本司厨士協会 北海道地方本部・札幌支部・千歳支部合同主催で天使の園の児童・職員を招いて下さり、食事を通して、交流をさせて頂きました。これは、子ども達がとても楽しみにしている行事の1つで、好き嫌いの食事が多い子どもも、コックさんが作って下さった料理を美味しく食べたり、大人も子どもの様子を見て、日常では見られない新たな子どもの一面を垣間見ることができました。
この行事は昭和50年頃から続いておりこれがきっかけで、ホテルマンを目指す子どももいたくらいです。
楽しみな行事です。これからも、続いていければと思っています。
児童指導員:金森
鬼が来た!
2月3日、『豆まき』の行事をおこないました。
ちびっこ幼児さんはお部屋で力を合わせて『鬼は外~💛』。小学生以上の子どもたちは体育館で、本気の豆まきを。豆まきだか、鬼VS子どもたちの鬼ごっこだか分からない状況になりましたが、鬼の体力に限界がくるまで楽しく豆をまきました。
夕食は恵方巻きを、忠実に恵方を向いて無言で食べる子どもたち・・・。
日本の伝統文化を、次世代にも伝えていくことは大切なことだと思いました。
栄養士
冬休みのできごと☆
12月26日には大掃除をして、園内をピカピカにしました。年末年始には札幌ドームで開かれたふわふわドームに行ったり小樽水族館、温泉、劇団四季(リトルマーメイド)の鑑賞…様々な体験をして冬休みを過ごしました。
3学期から、元気に登校!と思いましたが、インフルエンザが大流行…現在は回復しつつありますが、これ以上拡がらないようにしたいです。
保育士:鎌田
今年もたくさんの方々から寄贈や寄付、招待などを頂きました。近くは地域の北広島の方や、昔からの繋がりのある方、また、ホームページを見た、と来て下さった方と様々です。改めて、たくさんの人たちに支えられていることに気づかされました。
この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。どうもありがとうございました。そして、来年も皆様にとって平和で恵み多い年となりますよう、お祈りいたします。
施設長:倉知
アオサギの会の皆さま
子どもたちの衣類のつくろい物をして下さる、ボランティアのアオサギの会の皆様が、ぽぽちゃんのお洋服を作ってくださいました!また、玩具の寄贈もして頂きました。子どもたちも大喜びで遊んでいます。とてもかわいいお洋服、玩具ありがとうございました。
保育士:佐藤
12月22日に和太鼓のプロとして活動されている田村幸崇さんが来園し、園の子どもたちのために和太鼓の演奏をして下さいました。
園の子どもたちは和太鼓とはどのようなものなのかと実際に体験出来たり、プロの演奏を間近で見ることが出来たりと普段の生活の中ではなかなか味わえない貴重な体験をさせて頂きました。
また、最後にはクリスマスも近いことから、サンタさんの格好をして、子どもたちに馴染みのある曲やクリスマスに関する曲を竹笛とともに演奏をし、子どもたちも楽しんでいました。
北海道内のみならず全国でも和太鼓の演奏をしているとのことなのでよろしければ田村さんの活動もご覧になって頂けたらと思
います。応援しています。ありがとうございました。
児童指導員:星野
12月7日
毎年恒例の中村弁護士会の皆さまとの交流会がありました。男の子達は貸してもらったカメラでパシャリパシャリしながらゲームコーナーを走り回り、女の子達は可愛いおもちゃやメイクアップ体験を満喫コース。
Onちゃんもゲストにやってきての大賑わいで、子どもたちみんなが大満足の1日でした。ちなみに職員は職員で、お寿司やケーキなど超豪華なメニューが夕食に出るこの日を毎年楽しみにしています♪中村弁護士会の皆さま。今年も本当にありがとうございました。
児童指導員:田中
11月23日にメモリアルデーという行事がありました。亡くなられた方にお祈りをして弔う日です。一人ひとり献花をして、お祈りをしました。そして、代表の子どもたちが共同祈願を行い、地震や台風で被害にあわれた方たち、病気の方たちが一日でも早く安心して生活できますように、神様の恵みがありますようお祈りをしました。子どもたちも毎年あるこの行事を大切なものとして受け止めている様子が伺われます。メモリアルデーが終了後は、来園してくださっている里親さんたちと交流会がありました。楽しいレクをして交流した後は、美味しい食事をして満足気な子どもたちでした。ご参加して頂いた方々、心の里親会奨学会幌北支部の皆さま ありがとうございました。
保育士:酒井
**地域小規模『つくしの家』より**
毎日の食事は本園の栄養士さんのアドバイスをもらいながら基本的に職員がバランスを考えて献立を立てて調理しています。写真はリビングの様子ですが、奥に見えるのがキッチンで学校から帰宅後の子ども達の様子を見ながら食事を作っています。子ども達は職員が目の前で調理する姿にも慣れて、食に対して意識が身近になったなぁと感じます。お腹がすくと『今日のごはんはなぁに~?』と調理している職員の傍に来て自然に手伝ってくれる姿も見られるようになった今日この頃。。。これからも子ども達に好んでもらえる愛情たっぷりの料理を作っていきます!
保育士:齋藤
札幌市で活動している、車いすの歌うたいKAZさんが来園されました。チャリティーコンサートを行い、売り上げの全てを児童養護施設に寄付する活動を10年前からされているそうです。先日KAZさんが来園され、多額の寄付をしてくださいました。大切に使わせていただきたいと思います。
今後も音楽活動を続けていくそうなので、天使の園も陰ながら応援していきたいと思っています。
よろしければKAZさんの活動も皆さんご覧になって下さい。
ありがとうございました!
※ KAZさんのサイトはこちら ⇒ 歌うたいKAZ
相談員:堀
「ニセコ ウッカ」様より、千歳川のラフティングツアーにご招待頂きました!
木々の紅葉が始まり素敵な景色の中での川下りはとても気持ちが良く心が癒されました。千歳川は透明度が高く、鮭の遡上する姿やヤマセミと出会うなど日常では味わえない自然を感じられることが出来ました。
ニセコ ウッカの皆様、貴重な体験ありがとうございました。
児童指導員:加藤
淡交会がありました!
今年のテーマは「ハロウィン」。とてもかわいらしい飾り付けで子どもたちも大喜びでした!正座で話を聞く・お箸の持ち方の練習・実際にお茶を点て交換するなど・・・。普段は出来ない体験をし、子どもたちの身も引き締まったのではないでしょうか。
企画・準備等をしてくださった札幌第一青年部の皆様、ありがとうございました。
児童指導員:山田
2019エンゼル祭 終了!
今年はあいにくの雨、一時はどうなることかと思いましたが、例年通りの9月23日に開催することとなりました。
たくさんの人たちに支えられ、大盛況の中終了することができました!
今年はよさこい演舞は3チームも来ていただき、大盛り上がりのスタートでした。
北広島 上野正三 市長は、今年もご多忙の中ご来場いただきました。
他にも、多くの方たちに支えられたお陰です。この場を借りて再度お礼申し上げます。皆様どうもありがとうございました。
心の里親会 様 / 北広島市役所 様 / 若いあゆみの会 様 / アオサギ会 様 / 中村弁護士会 様 / ローターアクト 様 / 札幌パイオニアライオンズクラブ 様 文教大学学生 様 / 中央地区里親会 様 /勇太鼓 様 / GOGO’S & クワザワグループ 様 / 室蘭百花繚蘭 様 / 公立千歳科学技術大学 光一天 様
担当:堀